表装についてもっともっと気軽にご相談ください^^
ついに2月も終わりですね
2月は28日までしかありません
通常の月から考えると一カ月に2日、3日足りません
まあこれは当たり前です・・・・
でもなんで、2月が少ないのでしょうか?
別に8月でもいいのではないでしょうか?
たぶん、天文学的な何かがあると思います・・・・
しかし、素人はそんなところを自分で深く掘り下げたところで
無理だと思います。。。。
ならば専門家に聞いた方が早いと思います!!
たぶん、天文学(そもそも天文学でいいのかわかりませんが・・)の専門家に
「なんで2月は短いの?」と質問すれば、色々と教えてくれるでしょう・・・
で。表装の話に無理やりもっていきます・・・
「なんで掛け軸ってあんな形なの?」という疑問がわきあがった時に
表具師に聞いてみようと、思う人が表具師に聞こうとするときに気軽に質問できるでしょうか?・・・
・・・・・そういうことです・・・・どういうことです?・・・ええそういうことです・・^^;
表具屋に質問や疑問を持って聞きに来る方が全員が全員そのような感情はないと思いますが
素人の疑問を表具師に聞くのはとても怖いらしいです・・・
しかし、洋服屋さんで「この素材はどう?」とか、「この服と、この服はどうかしら?」と店員さんに
専門家の視点からアドバイスをもらうことがあると思いますが、その時に「怖い」という感情は
通常生まれないと思います・・・
表具のお店もそうあるべきだと私は考えております!!
洋服屋のお店にいったら、買っても買わなくても気軽に寄れると思います
でも、ひとたび表具屋にいくと、もう頼まなくてはいけない・・・みたいな状態になってしまうと思います。
疑問も解決していないのに、表具屋の門をくぐろうものなら・・・・です
というわけで、もっと気軽に表具屋の門をたたいて下さい!!
お茶もお菓子も出ませんが、疑問質問にお答えいたします!!
当然、「おいっおまえブログでそんなこと言ってたんならおしえんかい!!」というような
人はお断りいたします^^; どんなお店でもそうだとは思いますが・・・
2月は28日までしかありません
通常の月から考えると一カ月に2日、3日足りません
まあこれは当たり前です・・・・
でもなんで、2月が少ないのでしょうか?
別に8月でもいいのではないでしょうか?
たぶん、天文学的な何かがあると思います・・・・
しかし、素人はそんなところを自分で深く掘り下げたところで
無理だと思います。。。。
ならば専門家に聞いた方が早いと思います!!
たぶん、天文学(そもそも天文学でいいのかわかりませんが・・)の専門家に
「なんで2月は短いの?」と質問すれば、色々と教えてくれるでしょう・・・
で。表装の話に無理やりもっていきます・・・
「なんで掛け軸ってあんな形なの?」という疑問がわきあがった時に
表具師に聞いてみようと、思う人が表具師に聞こうとするときに気軽に質問できるでしょうか?・・・
・・・・・そういうことです・・・・どういうことです?・・・ええそういうことです・・^^;
表具屋に質問や疑問を持って聞きに来る方が全員が全員そのような感情はないと思いますが
素人の疑問を表具師に聞くのはとても怖いらしいです・・・
しかし、洋服屋さんで「この素材はどう?」とか、「この服と、この服はどうかしら?」と店員さんに
専門家の視点からアドバイスをもらうことがあると思いますが、その時に「怖い」という感情は
通常生まれないと思います・・・
表具のお店もそうあるべきだと私は考えております!!
洋服屋のお店にいったら、買っても買わなくても気軽に寄れると思います
でも、ひとたび表具屋にいくと、もう頼まなくてはいけない・・・みたいな状態になってしまうと思います。
疑問も解決していないのに、表具屋の門をくぐろうものなら・・・・です
というわけで、もっと気軽に表具屋の門をたたいて下さい!!
お茶もお菓子も出ませんが、疑問質問にお答えいたします!!
当然、「おいっおまえブログでそんなこと言ってたんならおしえんかい!!」というような
人はお断りいたします^^; どんなお店でもそうだとは思いますが・・・
また、別の表具屋さんに行って
渋谷の掛け軸屋の佐河というやつが、
「気軽に表具屋へ行け」って言っていたから来たぞ!!教えろ・・・的なことをされても、
別の表具屋さんから
「なんだ佐河!何言ってんだこのハゲ!!」と
言われてしまうので、まずは当店にお越しいただき、お気軽にご質問下さい^^;
- 2014.02.28 Friday
- 掛軸考察
- 10:41
- comments(0)
- trackbacks(0)
- -
- by 掛軸師 佐河太心